滝沢南中学校 未来パスポート
近頃、全国の様々な地域でクマの出没が相次いでいますね🐻
市街地や集落など、人の生活圏でもクマの被害が発生しており本当に怖いです。
小林精機の工場がある滝沢市やお隣の盛岡市でも出没情報がありました。
クマに遭遇しないよう対策するなどして、注意していきましょう!
さて、10月30日(木)、滝沢南中学校の未来パスポートに参加してきましたよ📔
未来パスポートは、NPO法人未来図書館が主催する岩手県内の小・中・高校を対象とした出前授業型のキャリア教育プログラムです。
交流を通して、子ども達に「働くことの意味」や「自分らしく生きること」について考えもらおうという訳です。
社会人講師側もこれまでの自分を振り返って子ども達に伝えなければいけないため、とても学びになるみたいですよ😊
今回も滝沢南中学校出身で、品質保証部のOさんが講師を務めてくれました❢
3回目ということで、さすがの安定感と感心していましたが、本人は緊張していたみたいです💦
そして、いつも前回の反省を踏まえてお話しする内容を練り直してくる真面目なOさんなのでした。
自分の仕事内容に加えて、今回は「当たり前に思っていることのありがたみに気付いて感謝しましょう」というお話をしてくれました✨
一回り年下の社員の話にハッとさせられる同行の私😅
私だけではなく中学生の皆さんにも届いたようで、感想でそのことをお話してくれました。
最後は中学生の皆さんからエールをいただきました!
声が揃っていて、とてもかっこよかったです💕感動😢


未来図書館さん、滝沢南中学校さん、この度は貴重な機会をいただきありがとうございました。
これからも小林精機は「子どもと社会がつながることで、一人ひとりを尊重し合い、自分らしく幸せに生きていく社会の実現を目指す」未来図書館さんの活動を応援しています🏴
また機会があればよろしくお願いします😆


