-
最新型の協働ロボット
当社にも古いタイプのロボットがありますが、最新型はえらい進化してます。センサーが色々ついて、ワークの持ち方などを自分で考えるようです。 古いNC旋盤にこのロボットをセット。頭のいいロボットが自動で生産してくれるか、これか […]
-
機械要素技術展に出展します
今年も出展します! 出展位置などの詳細はのちほど。 日本ものづくりワールド 第22回機械要素技術展
-
太物自動盤シチズンL32導入
シチズンマシナリーの太物自動盤、L32を新規導入。これで4台目。量産品向け。 速攻でセッティングしたら量産開始です。
-
セミコン・ジャパン2017に出展しました
2017年12月13日から15日の3日間、東京ビッグサイトにて開催された半導体製造装置関連の展示会「セミコン・ジャパン2017」に今年も出展しました。 たくさんのご来場ありがとうございました。
-
極太物自動盤ミヤノBNJ51導入
シチズンマシナリーの太物自動盤、ミヤノBNJ51SY6を導入。 外径51ミリまでのバー材を自動供給できます。材料載せるのが大変。
-
マシニングセンターVM53R導入
大阪機工マシニングセンターVM53Rを新規導入しました。
-
機械要素技術展に出展しました
6月21日から23日まで3日間、東京ビッグサイトにて開催の第21回機械要素技術展に出展しました。たくさんのご来場ありがとうございました。
-
小型マシニングセンター新規導入 S1000X1
小型マシニングセンター新規設備導入しました。 ブラザー工業製SPEEDIO S1000X1。このタイプは2台目ですね。
-
小型マシニングセンター新規導入 SPEEDIO S500X1
小型マシニングセンター新規導入しました。ブラザー工業製S500X1。
-
複合自動盤M32導入
シチズンマシナリー製複合自動旋盤M32を新規導入しました。B軸搭載で4軸同時制御のコンタリング(輪郭)加工もできるタイプです。