-
2023年新入社員ブログ①
はじめまして、そうやです。 新入社員として日々頑張っています。 好きな食べ物はカレーライスです。 趣味は音楽鑑賞とアニメ鑑賞です。 入社してまだ一週間位しか経っていませんが少しでも皆さんのお力になれるよう精一杯がんばりま […]
-
令和5年度入社式
4月3日、令和5年度の入社式を実施し、3名の新入社員が仲間入りしました。新入社員の皆さんの新たな門出の様子をご紹介します。 ここ数年、コロナ対策のため規模縮小での入社式が続いていましたが、今年は4年ぶりに全社員出席のもと […]
-
「リエゾン-I 研究開発事業化育成資金」贈呈式に出席しました
朝はまだまだ寒いですが、昼間は季節先取りの春の陽気を感じられる今日この頃です(*^^*) さて、皆さんはリエゾン-Iをご存じでしょうか?リエゾン-I(正式名称:いわて産学連携推進協議会)とは、大学等研究機関のシーズと […]
-
健康づくり宣言
なんだか最近、日が長くなり春が近づいてきたように感じます(^^♪それでもまだまだ朝晩は寒いので、体調管理には気を付けないといけませんね! 皆さんは「体調管理」で何か気を付けていることはありますか?この度、地域一丸となった […]
-
盛岡広域テクノミュージアム
皆さんは、盛岡広域テクノミュージアムをご存じですか?盛岡広域テクノミュージアムとは、盛岡広域で工場等を営む事業所で、自社の製品や関連資料を展示した見学スペースを確保し、少人数からの見学の受け入れ体制を整備している事業所の […]
-
「いわて働き方改革AWARD」にエントリーしました!!
今週は、10年に一度と言われる“今季最強”寒波が到来し、いつにも増して寒かったですね(((>_<))) 寒さのピークは過ぎたものの、厳しい冷え込みは続くようなので、まだまだ防寒対策に車の運転など、油断はでき […]
-
「パートナーシップ構築宣言」を公表
ごあいさつが遅れてしまいましたが、年があけて最初の投稿ということで・・・あけましておめでとうございます!2023年が皆さまにとって、明るく楽しい年になりますように♪本年もどうぞよろしくお願いいたします<(_ _)& […]
-
当社社員が岩手県青年卓越技能者表彰を受けました
11月も中旬に入り、日に日に寒さが増してきました(゚Д゚;)雪が多い地域に立地する当社では、冬タイヤへの交換を済ませた社員が増えてきましたよ。 さて、そんな小林精機の社員の一人、第2製造部の高橋丈泰係長が岩手県青年卓越技 […]
-
令和4年「事業継続力強化計画」
事業継続力強化計画をご存知でしょうか?主に中小企業・小規模企業向けの防災、減災の事前対策計画で、経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度もあります。当社も令和元年に認定をいただきましたが、以前の自然災害発生 […]
-
令和4年度いわて産業人材奨学金返還支援制度
小林精機は、令和4年度いわて産業人材奨学金返還支援制度の認定企業となりました!(^^)! いわて産業人材奨学金返還支援制度とは、簡単に言うと、県内の認定企業に一定期間就業する場合に、奨学金の返還支援が受けられる制度です。 […]