-
「いわてDXセミナー」に参加してきました
7月28日、いわて産業振興センターが主催する「いわてDXセミナー」に発表者として参加してきました。発表者は、常務とICT技術課の課長です。現在、社内で取り組んでいる外観検査装置のお話をさせていただきました。 常務はいつも […]
-
手話勉強会をしました
現在、小林精機は障害者雇用に向け、社内で受け入れ態勢を整える為の取組みをしております。本日は聴覚障がいの方々と少しでもコミュニケーションを取れる手段を増やしたいという事で、社内で手話の勉強会を開催しました。もちろん、感染 […]
-
「未来パスポート」に参加してきました
7月13日、NPO法人未来図書館が主催している「未来パスポート」というプロジェクトに参加してきました。1日講師となり、仕事のことや自分の経験、想いなどを生徒さんにお話しさせていただきました。今回の生徒さんは、滝沢南中学校 […]
-
桜がきれいに咲きました!
会社の正面玄関前の敷地に、平成25年5月に創業60周年記念として植樹したソメイヨシノが並んでいますが、今年もとてもきれいに咲きましたよ!コロナ禍の暗い雰囲気に加え、忙しい毎日の中、社員を癒してくれています。少し小振りなソ […]
-
いわて健康経営事業所に認定されました
県が、企業・医療保険者と連携して働き盛り世代の健康づくりを推進するために、「いわて健康経営認定事業所」の認定を行っておりますが、この度小林精機も認定を頂きました。主な取り組みとして、 ・全社員の定期健康診断 実質100% […]
-
令和3年度入社式
本日、令和3年度入社式を行いました。4名の希望あふれる新卒社員が当社の仲間入りです。昨年に引き続き、コロナ対策の為に規模縮小の入社式ではありましたが、社会人としてスタートした本日、皆さん緊張感漂う雰囲気でした。そんな姿に […]
-
アウトオブキッザニアin滝沢 今年も参加します
ビッグルーフ滝沢で特定日開催しております「アウトオブキッザニアin滝沢(ビッグルーフのWebサイト紹介記事が開きます)」。小林精機は3月6日(土)に今年も参加させて頂きます。子どもたちが職業プログラムを体験する事で、働く […]
-
新規設備2台 導入しました
1台目はシチズンマシナリー製の自動盤、L20X。低周波振動切削機能付きです。2台目はブラザー工業製の小型マシニングセンター、S700X2。コロナ禍ですが、全社員一丸となって頑張って参ります。
-
M-Tech 第25回機械要素技術展 出展内容変更のお知らせ
2021年2月3日から5日までの3日間、幕張メッセで開催されますM-Tech第25回機械要素技術展につきまして、新型コロナウイルスの感染状況と政府の緊急事態宣言を鑑みて当社内部でBCPの側面から様々な検討審議を行っており […]
-
M-Tech2021 第25回機械要素技術展 出展します
第25回機械要素技術展、今回も千葉県の幕張メッセで2021年2月3日(水)より5日(金)までの3日間開催されます。当社も岩手ブースの一員として4ホールに出展します。